
TEL. 072-677-2005
営業時間:9:00~17:00

企業様から排出される機密書類又は廃棄書類は大切な資源です。
            株式会社天馬では、お客様のニーズに合わせた【直接溶解処理】と【破砕処理】の下記の2つの処理方法を採用しております。
            
            ・これから機密書類の再資源化処理を行いたい企業様
            ・低コストで安心・確実に処理をご希望する企業様
            ・万全なセキュリティ体制での処理をご希望する企業様
            ※当社は万が一に備え、個人・法人情報漏洩対応保険に加入しております。
            
            【処理フロー図】
            
            




施錠付の箱車で排出先から引取し、当社提携先の大阪市内の製紙メーカーへ直接持込します。
            段ボール箱を未開封のまま投入し、即日溶解処理します。
            製紙メーカーの溶解証明書が発行されます。
            
            【メリット】
            立ち合いしながら、即時に機密が抹消され、溶解証明書も当日持ち帰りできます。
            
            【デメリット】
            排出時の不純物混入に注意
            が必要です。処理時に大きな不純物の混入が発見された場合、処理が中止になる場合もあります。
            
            
            
            
            
            
| 他社比較(税抜) | A社 | B社 | 天馬 | 
| 溶解処理コース | 1,000円~/箱 | 500円~/箱 | 300円~/箱 | 
| 破砕処理コース | 600円~/箱 | 400円~/箱 | 250円~/箱 | 

 
           
          株式会社天馬のクローズド・リサイクル・システムは、お客様から排出された機密書類を当社が回収し、当社指定の製紙メーカーで製紙原料として再利用して、そこで再生された製品をお客様にお届けする循環型リサイクルシステムです。
          
          製品例〕トイレットペーパー、ペーパータオル、PPC用紙・・・etc
          
          企業様のイメージアップに貢献いたします。
          
          
